WordPressサイトは「作って終わり」ではありません。
頻繁なアップデート、プラグインの管理、セキュリティ対策、サーバ保守――
Nocodify(ノコディファイ)は、“しっかり保守されること”を前提に設計されたWebサイト構築・運用サービスです。
表面的なデザインや制作スピードだけでなく、「運用し続けられるWordPress」を提供します。
なぜ“WordPress保守”にこだわるのか
いま、世の中には「更新されていないWordPressサイト」があまりに多すぎます。
脆弱性を放置したままのプラグイン、PHPバージョンの警告、バックアップされていない状態のまま運用…
「作る」ことばかりに目が向けられ、運用・保守は二の次にされてきました。
Nocodifyは、こうした状況を変えたいという想いから生まれました。
WordPressサイトを“安全に・快適に・長く”使っていただくために、保守を最優先で設計したサービスです 。
構築から運用まで、Nocodifyにすべておまかせ
主な保守内容(全プラン共通)
- 毎日1回のフルバックアップ
- WordPress本体・プラグインの更新(動作検証つき)
- PHP・データベース・サーバー保守
- セキュリティ監視と対策
- SSL常時化・ドメイン管理
編集も自分で。ノーコード編集機能も搭載
保守だけではありません。「自分でサイトを更新したい」という方のためのノーコード機能も搭載。
テンプレートプランでは、SWELLテーマをベースに構築したブロックエディタ対応のWebサイトを、専門知識なしで自由にカスタマイズできます。
編集できる項目(一部):
- テキスト・画像・動画の追加・編集
- ブログ投稿やお知らせの更新
- フォーム設置、Q&A追加、アニメーションも可
ご利用料金(保守込み)
プラン | 月額料金(税込) | 初期費用 |
---|---|---|
テンプレートプラン | ¥22,000〜 | 無料(年払い時) |
カスタムプラン | ¥33,000〜 | デザイン制作費別途 |
どちらのプランでも、WordPressの保守はフルセットで含まれています。
無料サポートつきで安心スタート
テンプレートプランご利用のお客様には、30日間の無料サポートをご用意。(※要事前予約)
チャット・オンラインでの個別相談で、初期設定や編集方法などを専属スタッフが丁寧にご案内します 。
こんな方におすすめ
- 🔰 「保守が手つかず」のサイトをリニューアルしたい方
- 🧑💻 IT担当がいない中小企業・士業事務所
- 🛠 保守も運用も一括でプロに任せたい方
- ✍️ 自分で簡単に編集・更新したい方
保守に関するご相談・お問い合わせ
- 「もっと具体的な運用方法を知りたい」
- 「自社サイトに最適なアップデート管理を提案してほしい」
- 「保守管理の一部だけ外注したい」
保守プランのご提案、お見積り、ご質問など、下記フォームより承っております。